人生において、無駄なことも無駄ではないんです。
「無駄なことなんて一つもない」という言葉をよく聞きます。
ポジティブさんには「そのとーり!!」と思えても、ネガティブさんには「キレイ事だろ」と思われるこの言葉。
私も昔は後者でした。
キラキラした感 ...
ブログには何を書くべきか?ブログの題材で迷子の方々へ。
皆さま、ブログに好きなこと、書けてますか?
アクセス数とか、有益な情報とか、損益とか気にして好きなこと書けてないことないですか?
かくいう私もその1人。
でも、私は今日、大きな大きな勇気を貰いました ...
いい歳こいた大人の無邪気、子供のような大人。それは時に狂気となりうることを心に留めておいて下さい。
む‐じゃき【無邪気】
1 素直で悪気がないこと。いつわりや作為がないこと。また、そのさま。
「無邪気ないたずら」「質問に無邪気に答える」
2 あどけなくかわいらしいこと。また、そのさま。
「赤ん坊の ...
気の持ちよう1つで、何か事を始めようとすると、大体手鼻を挫かれる残念な人である私が、メゲないし大して凹まないワケ。
そうです。私って残念なんですw
いつもそう。何か新しいことを始めようとする、と、大体壁にぶち当たるw失敗だらけw
ここ最近も、ただいま絶賛勉強中であるWEBデザインのコーディングの手ほどきを受けようとしたらば、 ...