WordPress 固定ページのテンプレートを作る【備忘録】

WordPress, カスタマイズ, ホームページを作ってみよう, 制作, 固定ページテンプレート

プラグインでやって、スマホ用のヘッダーの表示の切り替えがわらない…と頭を抱えていたので

固定ページの個別テンプレート作って対応するやり方があるよ、と教えていただいて、調べてやってみました😶💬

(ただ要領悪すぎて、出来上がるのに一日かかりましたw)

( ..)φメモメモ💦

 

テーマはシドニー

編集は子テーマ作成済み

今回はヘッダー画像の変更

 

WordPressのダッシュボードの外観→テーマエディター画面から「header.php」を開きましてコピー

(私は、子テーマを編集していたので子テーマからコピペしました)

自分のテキストエディタにそのままペースト

名前を「header-01.php」にしていったんPCに保存

ここの「01」の部分は自由にご自分の分かるものにしてください

次に「page.php」もコピペして、名前を「page-01.php」にして保存

※ここで、すでに固定ページを作成済みで、デフォルトのテンプレート以外を指定して使っていたらそのテンプレートをコピペ

例:デフォルト→full withにして固定ページを作成しているのであれば「full with」のテンプレート(page.php)を探してコピペします

じゃなきゃ、デフォルトのテンプレのコピーを作っちゃうと、サイドバーの表示とか自分でまた書き換えなけらばならないので、この方が断然楽かとw私、こで躓いて何時間も悩んでましたw

次に「page-01.php」の上部に

<?php

/*

Template Name: page-01

*/

get_header(“01”); ?>

と入れます

Template Name: page-01 → 作ったテンプレートの名前

get_header(“01”); ?> → ”01”のヘッダーを読みに行くよ、という指定

(「””」だったり「’’」だったり、何も入れなかったりパターンがあるようです、今回は「””」で読み込みに成功しました)

 

あとは、FTPファイルやWordPressのプラグイン(WordPress File Upload等)を使ってアップロード

※先に編集してアップしても、アップしてから編集しても何ら変わりませんw

この時アップする場所は「header.php」や「page.php」と同じ階層です

無事にアップロード完了すれば、固定ページの子テーマテンプレート選択の部分(右の方)に新しく作った「page-01」というのが表示されますのでそれを選択します

あとはテキストエディター画面で「header-01.php」を自由に編集

 

文字に書くのは簡単なんすけどね、このやり方自体を知らなかったものとしては、本当に…一日かかりでした😂

 

たくさんのサイトさん参考にさせていただきました、一部ご紹介してきます。

勉強になりました!

ありがとうございました🙏

一つのWordPressで複数のヘッダーを使い分ける方法(固定ページ用)

ページごとにヘッダー、サイドバー、フッター部分だけ変更する

WordPress固定ページのテンプレートの作り方と利用方法を初心者に解説!投稿ページとの違いや学び方も紹介