ロゴ作成における心得や注意点【頼む方も頼まれる方も】
久々の更新!
最近YouTubeやらTwitterやらでわちゃわちゃしていて、こっちをおろそかにしてしまった……
いかん!!
ということで、先日、コンサルを受けている生徒仲 ...
デザインするときは統一感を意識しよう【色彩篇】
統一感、とても大事です。
それは、デザインを制作していくうえで、色彩、図形、フォント、コピーライティング、全てにおいて大事なこと。
今回は色彩による統一感を考えてみようと思います。
というのも、私が ...
【縦書きと横書き】効果的にどう違うかを考えてみる。
今回新しいサンプルサイトを制作するにあたって、テキストの縦書きと横書きについて考えてみました。
よくよく考えたら日本って縦書きと横書きが混在してるんですよ?
アジア圏には結構あるみたいですが、日本ほど混在しては ...
【年代別】デザインの好み傾向もまとめてみました。
はい。。
少し前に、「【男女別】デザインの好み傾向をまとめてみました。」
といった記事を書かせていただきましたが、どうやら【年齢別】でも好みの傾向が違うということに今更ながら気づきまして、まとめてみようと思いま ...
初心者デザイナーの学んだデザイン論【NGなデザイン フォント篇】
私は過去に、「フォントがいまいち」と言われたことがあります。
今はどうかって言われると、そんな大したことはないとは思いますが、当時よりはかなり気を付けるようにはなりましたw
大きなきっかけは、デザインの勉強始め ...